
天明8年(1788)に焼失した内裏再建にかかり上京した松平定信の道中記。「感徳録副軸」(85200431-85200432)が関連する。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中山道日記
- 資料番号
- 85200401
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 伝 松平定信/筆
- 年代
- 江戸後期 天明8年6月9日~22日 1788 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.6 cm x 20.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147653.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 花物青焼き(花)
江戸東京博物館

玩具 ミニチュア番傘 高山祭り
江戸東京博物館

神宮司庁
江戸東京博物館

東都名所浅草金龍山境内ノ図
歌川広重/画
江戸東京博物館

お櫃
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候御事
江戸東京博物館

送券(送り状)
横浜市相生町4丁目58番地 荒木工商店
江戸東京博物館

もづく 相模 城ケ島産 褐藻 三杯酢ニシ食ス
江戸東京博物館

第29回国民体育大会記念10円郵便はがき
江戸東京博物館

端渓風字硯
江戸東京博物館

雪の伊吹山
橋口五葉/画
江戸東京博物館

麻疹流行 食して良き品
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

挿絵[仮面の裸婦]
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1311696-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

役者絵(臥煙もの) 嵐吉三郎
歌川芳艶/画
江戸東京博物館