
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五月飾り
- 資料番号
- 85000017-85000018
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 昭和中期 19~20世紀
- 員数
- 1式
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147171.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大正十四年御神籤
江戸東京博物館

(憲法第67條の帝国議会の解釈一院・両院などにつき伊藤伯意見申上)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

成田詣往復御乗車券
東京市電気局
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 大久保絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館

昭和17年 十銭硬貨
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「浅草寺四万六千日のほうずき市」
森義利/画
江戸東京博物館

(殿様逝去の件及び先納金受取の件等につき返書)
江戸東京博物館

電話器
江戸東京博物館

大東京十二景の内 五月 夜の銀座(京橋区)
藤森静雄/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 [楯ヶ崎]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

多感の人
高見順
江戸東京博物館

地図(時事新報第16856号附録)
江戸東京博物館

松ヶ枝金八
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

(上州榛名山参詣手形)
江戸東京博物館

山と水写真展覧会
山田応水
江戸東京博物館

日本絵葉書展覧会乙巳九月
江戸東京博物館