
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 史徴墨宝考証 第二編
- 資料番号
- 82978133-82978135
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 学問
- 発行所(文書は宛先)
- 大成館
- 年代
- 明治前期 明治22年 1889 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 26.0 cm x 14.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147101.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[諸勘定調帳断簡]
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

瀬戸とり皿 染付
江戸東京博物館

(70)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

万世橋及神田郵便局附近ヨリ須田町通リ小川町及鍛冶町方面ヲ望ム
江戸東京博物館

ジュラルミン製米櫃
江戸東京博物館

居村五給定例諸夫銭割出控帳
江戸東京博物館

水道領収証・検針票(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館

刺繍作品 製作過程
山崎喜作(康史)/作
江戸東京博物館

「東京市江戸川区役所」封筒
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

九代目沢村宗十郎 素顔
江戸東京博物館

東京朝日新聞 昭和11年 第17880号 夕刊
江戸東京博物館

京橋少女会 徽章
正栄堂 小萩/製
江戸東京博物館

(山岡登娘御雇難儀の件報知)
棚橋衡平/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 戦場精神昂場大会
京橋区翼賛壮年団 第五分団/製作
江戸東京博物館