
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 史徴墨宝考証 第二編
- 資料番号
- 82978131-82978132
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 学問
- 発行所(文書は宛先)
- 大成館
- 年代
- 明治前期 明治22年 1889 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 37.8 cm x 51.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147098.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

幼稚園 図工作品 鳥
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,738号 疎開地スキー大会 板橋七小
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年8月興行筋書 八月興行 新派大幹部揃に林長二郎の実演
藤田篤/編
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎第四号平面図
江戸東京博物館

日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

夏物持越品大処分
江戸東京博物館

無色八重菊花浮文蓋付碗
江戸東京博物館

目薬神霊水
江戸東京博物館

押絵羽子板 建国2600年
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21541号 下町版
江戸東京博物館

下絵 鼓をもつ白拍子
川村清雄/画
江戸東京博物館

(米利幹合衆国政府戦時の際私有船舶の要求にて所持権利の有無に対する答辞・後欠)
[参事院]/作成
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
神楽坂 後援会/製作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第四十二号 家庭用野菜登録の異動他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

風呂敷 商品札
江戸東京博物館