
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 観世流改訂謡本 内十四 花筐
- 資料番号
- 82977862
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 丸岡桂/訂正
- 発行所(文書は宛先)
- 観世流改訂本刊行会/刊
- 年代
- 昭和初期 昭和5年 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.5 cm x 7.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146813.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 組内揃って政府へ「金」を!!
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

贋葵章明治天一坊
小林篤太郎/編著
江戸東京博物館

五代目坂東八十助サイン色紙
五代目坂東八十助/筆
江戸東京博物館

木箱
江戸東京博物館

官製はがき(5円)
江戸東京博物館

高橋綿店縫糸(薄紫)
高橋綿店
江戸東京博物館

雲外軒襍室知定大姉香料受納并小遣帳
内田亀次郎/作成
江戸東京博物館

ポスター テント天幕シート迅速御注文ニ可応候
小川治兵衛商店
江戸東京博物館

相定申人請状之事(金子借用ニ付)(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 人主 文介/他1名作成
江戸東京博物館

浅草寺仁王門(江戸の門 下絵(水彩画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

五代目尾上菊五郎 死絵 「散る梅に」
江戸東京博物館

明治座 昭和36年10月上演台本 宮本武蔵 続篇 三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

東京勧業博覧会写真帖
上条与茂太郎/編
江戸東京博物館

浅草歌舞伎かたばみ座 一月興行二の替り パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館