
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 七言連幅
- 資料番号
- 82977040-82977041
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- 漢詩
- 作者(文書は差出人)
- 西川春洞
- 年代
- 明治後期 壬寅(明治35年)春四月 1902 20世紀
- 員数
- 2幅対
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146146.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

山王大権現勧化帖
勢州西黒部網屋村/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[素描絵葉書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/495212-L.jpg)
[素描絵葉書]
江戸東京博物館

タカゲタ
江戸東京博物館

和宮降嫁 役人附・行列附
御用御蔵板方 小林佐之進/作
江戸東京博物館

護符袋 鹿嶋太神宮 御祓宮本左京 神宦
江戸東京博物館

葉書入
会津屋漆器本店/製
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5508号
江戸東京博物館

[あみ]
江戸東京博物館

草書連幅
三田清白
江戸東京博物館

パンフレット 東京観光
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 10話「ほらのあなから」挿絵[相談する少年たち]p93
清水崑
江戸東京博物館

第959回 関東・中部・東北自治宝くじ 18組 132773
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
![作品画像:郵便うちわ [紅をさす美人]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/492453-L.jpg)
郵便うちわ [紅をさす美人]
江戸東京博物館

記事切抜 「お玉が池種痘所跡説明板掲出」(「千代田週報」)
江戸東京博物館

借用金証書
中神村原茂弥八郎/他
江戸東京博物館

坂東家橘 死絵 「十二代目市村羽左衛門の~」
豊原国周/画
江戸東京博物館