- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 七言連幅
- 資料番号
- 82977040-82977041
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- 漢詩
- 作者(文書は差出人)
- 西川春洞
- 年代
- 明治後期 壬寅(明治35年)春四月 1902 20世紀
- 員数
- 2幅対
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146146.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
記章褒章又ハ記念章等ヲ賜ハリタル者届出心得
賞勲局
江戸東京博物館
象牙材
江戸東京博物館
江戸の花名勝会 り 十番組
歌川広重(2代),松月,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
卓上ランプ
江戸東京博物館
(東京名所)靖国神社境内噴水
江戸東京博物館
[地下室のふたを開く][王さんアラビアへ行く5] 原画
清水崑
江戸東京博物館
マッチ箱 ラベル 興亜の御奉公
江戸東京博物館
今は昔 [漁・きものの交換](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館
一の谷,浦漕ぐ舟
岡野知十/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館
電灯笠
江戸東京博物館
昭和四年七月 新築落成初興行
[常盤座]
江戸東京博物館
少々昔の下町図絵 「神田明神例大祭」
森義利/画
江戸東京博物館
雛道具 器
野村鈴助/編
江戸東京博物館
良寛さまこころはまどか月の輪とすがたは淡しかすむかと
堀口大学
江戸東京博物館
スキー用靴下
江戸東京博物館
杵
江戸東京博物館