
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 楷書歸去来辞
- 資料番号
- 82101463
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 武田白/著
- 発行所(文書は宛先)
- 精華堂法帖店/刊
- 年代
- 大正期 大正6年 1917 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.0 cm x 15.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-145489.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

[花のスケッチ]2まるはうつぎ・こあじさいの群生
清水崑
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 249
清水崑
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

(下総葛飾郡下高野茨島当村文書)
江戸東京博物館

着せ替え紙人形(男の子)
江戸東京博物館

戦時農園講議録 第九輯 カブとニンジンの作り方
農商省農政局特産課,東京都経済局農務課/監輯
江戸東京博物館

風流四季の遊 皐月の肴売
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」9
清水崑
江戸東京博物館

複製 餅搗図
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

靖国神社大祭 式場内歩兵整列の光景
江戸東京博物館

全米最古ピーボディー・エセックス博物館の日本コレクションから「日米交流のあけぼの-黒船きたる-」展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

明治座 昭和37年12月放送台本 ナショナル日曜観劇会 新国劇 続戦国悪党伝 阿仁の太郎
戸川幸夫/原案 椎名竜治/作・演出
江戸東京博物館

[風景画]
里見丹治/□仕者 水村末吉/画版掛 大熊速/印刷者
江戸東京博物館

(武州埼玉郡戸室村・芋窪村騎西領四拾四ケ村用水組合より離村申入一件につき為取替証文等写書)
割目村 井上市太/作成
江戸東京博物館

幼倶シールの1(幼年倶楽部第十巻第1号附録)
川島はるよ/画
江戸東京博物館

(離証文包紙)
下谷村 長左衛門/作成
江戸東京博物館