 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隷書用筆十法
- 資料番号
- 82100991
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 林祖洞/著
- 発行所(文書は宛先)
- 東京書道共励会/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 33.1 cm x 11.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144967.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    明治座 昭和29年12月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 鬼一法眼三略巻(菊畑)月:玉兎 雪:雪傾城 花:供奴 おさん茂兵衛 冬の宿 お夏狂乱 弁天娘女男白浪 松竹梅雪曙
江戸東京博物館
 
		    真海藻屑集 全
明護院真海/著 兵頭庄吉/編
江戸東京博物館
 
		    (会津)旧城趾二の廓及中学校裏
江戸東京博物館
 
		    御廻米船破船見分書
江戸東京博物館
 
		    地方凡例録 二
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館
 
		    和漢雅品 銘器秘録
江戸東京博物館
 
		    袷羽織
江戸東京博物館
 
		    円朝叢談 塩原多助一代記
三遊亭円朝/述 若林玵藏/筆記 落合芳幾/画
江戸東京博物館
 
		    差上申一札之事
新町宿 仙次/他作成
江戸東京博物館
 
		    武衛市郎左衛門肖像 下絵断片
江戸東京博物館
 
		    官許 疳之良剤 麝香丸 調中 貴一丸 藤本薬局紙看板
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第2,679号
江戸東京博物館
 
		    皇宋通宝(篆)
江戸東京博物館
 
		    日本信託銀行オリンピック東京大会ニュース NO.7
江戸東京博物館
 
		    ガラス製猪口
HOYA
江戸東京博物館
 
		    1,000万人の話題 NO.401
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館