
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 増広詩韻全璧
- 資料番号
- 82100596-82100601
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 上海錦章図書局/著
- 年代
- 清代 光緒17年 1891 19世紀
- 員数
- 6冊
- 法量
- 20.1 cm x 13.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144572.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御触書写(戸籍調査につき神奈川県庁達)
栗田源左衛門/他写
江戸東京博物館

出場力士予告 昭和8年
江戸東京博物館

死絵 坂東彦三郎(5代)
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

済口一札之事
上目出谷村 願人 庄右衛門/他10名作成
江戸東京博物館

ちらし 浅草木馬亭 浅草うた祭
なぎら健壱、高田渡、友川かずき、中川五郎、友部正人/等出演
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第6186号
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編 第7図墨田区
江戸東京博物館

全国映画館トーキー据付館一覧表(トーキー発声機ローラー広告付き)
江戸東京博物館

第四室記念
市川写真館
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3819号[本を読みましょう 村から村へと動く図書館]
相馬基/編
江戸東京博物館

上(芝居興行雨天ニ付御日延願書)
神部清作/作成
江戸東京博物館

障子枠
江戸東京博物館

商店電信略語表
江戸東京博物館

世の中のおなじすがたを別へたて音のよしあしをやふ聞せん
江戸東京博物館

ちえくらべ 折紙人形 練習用紙
江戸東京博物館

明治座 昭和36年11月興行筋書 秋の新派祭
江戸東京博物館