- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 最初拓礼器碑
- 資料番号
- 82100267-82100268
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 30.1 cm x 17.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
砧
江戸東京博物館
民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
京都 竹林(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和49年9月 公演筋書
江戸東京博物館
見積書
金岡養樹園 金岡秀輔/作成
江戸東京博物館
板を持つ水着の女性
江戸東京博物館
安政3年 仮宅全盛競
江戸東京博物館
宮沢前自普請川除両村掛り割合帳
名主弥八
江戸東京博物館
[居眠り]2 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
仙花紙
江戸東京博物館
浮輪を持つ水着の女性
江戸東京博物館
元文豆板銀
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5693号
江戸東京博物館
芸能生活十周年記念 松平健七月特別公演(手拭い)
江戸東京博物館
明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 御贔屓繋馬 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲
河竹黙阿弥/原作,市川猿之助/脚本・演出
江戸東京博物館
歌仙図(柿本人麿)
服部有恒/画、尾上柴舟/書
江戸東京博物館