
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 表付連歯下駄(女性用)
- 資料番号
- 99000295
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- はきもの
- 作者(文書は差出人)
- 森田屋/製作
- 年代
- 昭和前期 昭和10年頃 20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 9.0 cm x 22.5 cm x 7.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244376.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

文字瓦(荏原郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

市松人形
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.272
江戸東京博物館

時事新報 昭和4年度 第16393号
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「夏より秋」 池上秀畝氏筆
江戸東京博物館

惣百姓申合一札之事
太兵衛/他26名作成
江戸東京博物館

真鮒竿
泰地屋東作(松本三郎)/作
江戸東京博物館

腹掛
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 十一面観音立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(年貢割付帳)
平岡三右衛門/作成
江戸東京博物館

[坂道を登る自転車] 加寿天羅甚左 (中央公論 十月号)
清水崑
江戸東京博物館

くずゴム製水筒
江戸東京博物館

麺棒
SHINWA(東京)/製
江戸東京博物館

火打袋
江戸東京博物館

済口書(賃金滞之儀御訴訟につき済口証文)
江戸東京博物館

通商司商社札(銀3匁7分5厘)
江戸東京博物館