
関東今昔物語 3 日本橋柳屋と国性爺(『グラフ三多摩』昭和54年5月号切抜) Tales of the Past and Present of the Kantō Region 3, Nihombashi Yanagiya and Kokusenya ("Graph Santama," May 1979 Issue, Clipping)
小林源次郎/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東今昔物語 3 日本橋柳屋と国性爺(『グラフ三多摩』昭和54年5月号切抜)
- 資料番号
- 97001855
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/著
- 発行所(文書は宛先)
- 新三多摩新聞社
- 年代
- 昭和後期 昭和54年5月1日 1979 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 33.7 cm x 25.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238726.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 柳につばめ
江戸東京博物館

火の要心 貼紙
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 創作の方法について
上田良一/作
江戸東京博物館

(婦女子身売禁止令)
神奈川県庁/作成
江戸東京博物館

和歌短冊(東宮古稀庵に行啓あらせらるとき読て奉りける)
山県有朋/筆
江戸東京博物館

明治九年改正 地券(武蔵国橘樹郡神戸町)
神奈川県主事郡長 松尾豊材
江戸東京博物館

米菴墨談
市川米庵/著
江戸東京博物館

カンテラ
江戸東京博物館

江原縫子・外山房子・中野長子(牛込外山邸にて)
東京牛込 I.Matsudaira/撮影
江戸東京博物館

水晶首飾り
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三十三号 食用塩配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

ジンマシン修行
田宮虎彦
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

領収書(朝日新聞)
東京都新聞配給所
江戸東京博物館

長板中形型紙 かえでに亀甲くずし (小判 追掛)
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん [球技1]
清水崑
江戸東京博物館