
うつし絵の臨終(『ほんもく』昭和42年1月号切抜) Dying Utsushi-e (Magic Lantern Show) ("Hommoku," January 1967 Issue, Clipping)
永六輔/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- うつし絵の臨終(『ほんもく』昭和42年1月号切抜)
- 資料番号
- 97001838
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 永六輔/著
- 発行所(文書は宛先)
- 本牧亭
- 年代
- 昭和後期 昭和42年 1967 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 21.0 cm x 29.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238709.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新絵本太閤記 第二回[城に向かって歩く2人]
清水崑
江戸東京博物館

出資払込ニ関スル説明
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 イルミネーション(No.12)
江戸東京博物館

[時事新報社]平面図
江戸東京博物館

朝日新聞 第28300号 朝刊 「中期経済計画」大詰へ・水泳、米の圧勝に終わる
江戸東京博物館

文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和22年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
野口鶴吉,古屋太郎/編
江戸東京博物館

時事新報 昭和2年度 第15738号
江戸東京博物館

日光写真器
江戸東京博物館

貸家賃料領収証
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会美術館出品 「猫」 堂本印象氏筆
江戸東京博物館

帯上げ
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回[叢から銃をかまえる僧兵]
清水崑
江戸東京博物館

御領分本石新田高町歩家数反別人数改書(写)
適翁/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 泰明小学校 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

非常御立退御行列帳
前田/控
江戸東京博物館