
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 生きていた幻灯(『伝統芸能』切抜)
- 資料番号
- 97001764
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 日本伝統芸能同交会/編
- 年代
- 昭和後期 昭和46年6月1日 1971 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.4 cm x 25.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238635.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

不明画像(撮影地不詳)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉願上候)他
江戸東京博物館

分色要覧図並両山全図
半兵衛/編集
江戸東京博物館

曽我物語 巻第一
江戸東京博物館

ワイシャツ用カラー(紙製)
江戸東京博物館

明治座 平成元年12月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男魅力の総て 花の巻 月の巻 雪の巻 夢の巻
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

為取替申一札之事
下出村 甚右衛門/他作成
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

御請書帳
江戸東京博物館

「ショーウィンドーの自像」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

借用申金子之事(商売向元手金差支・金10両)
本八丁堀壱丁目仁兵衛店借主 常吉/他1名作成
江戸東京博物館

大正十四年略本暦
江戸東京博物館

護符 奉修千勝大明神御本地護摩供各願成就祈所
江戸東京博物館

木製戸車
江戸東京博物館

昭和六年 東西松竹合併統一記念六月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

天目碗
江戸東京博物館