
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 生きていた幻灯(『伝統芸能』切抜)
- 資料番号
- 97001764
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 日本伝統芸能同交会/編
- 年代
- 昭和後期 昭和46年6月1日 1971 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.4 cm x 25.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238635.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 佐賀県 鵜殿石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ネクタイピン
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
江崎誠致/作
江戸東京博物館

水中座禅
清水崑
江戸東京博物館

北越名所
江戸東京博物館

甲武鉄道営業開始並ニ発車時刻改正広告(明治22年4月発行版復刻版)
江戸東京博物館

帯締め
江戸東京博物館

ヨット(外国製)
江戸東京博物館

預物控覚帳
越後国頚城郡山中公卿菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

長唄 楠公 松島庄三郎・杵屋勝右衛門
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

薩摩焼~パリと篤姫を魅了した伝統の美~
江戸東京博物館

深鉢型土器
永江維章/編輯
江戸東京博物館

警視庁
江戸東京博物館

天保十己亥暦(江戸暦)
江戸東京博物館

池上本門寺の塔
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 弥次郎兵衛・喜多八の巻 6
清水崑
江戸東京博物館