
説教浄瑠璃・車人形・写し絵 パンフレット Sekkyō Jōruri (Sermon Puppet Play), Kuruma Ningyō (Cart Puppetry), Utsushi-e (Magic Lantern Show), Pamphlet
八王子車人形・説教浄瑠璃の会/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 説教浄瑠璃・車人形・写し絵 パンフレット
- 資料番号
- 97001718
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 八王子車人形・説教浄瑠璃の会/作
- 年代
- 昭和後期 昭和58年6月4日 1983 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238593.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

昭和38年 年賀はがき(4円)
江戸東京博物館

新劇協会公演「葉桜」「短夜」「クノック」
新劇協会
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 隣組読本 戦費と国債
江戸東京博物館

文政改正 御江戸大絵図
江戸東京博物館

電球
江戸東京博物館

明治座 昭和63年2月公演パンフレット 池内淳子 2月特別公演 花くれないの女
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

浅草の唄 歌詞カード
江戸東京博物館

尊円親王消息
尊円親王
江戸東京博物館

日本軍伝単「粉砕蒋介石的虚偽宣伝」
日本軍/製作
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 家事相談 セルにアイロンをしたら縞がつれたが
江戸東京博物館

日刊スポ-ツ レジャ-マップ
江戸東京博物館

バスマット
江戸東京博物館

割菱八行講 記章
江戸東京博物館

文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

コースター(ガラス製)
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(末五郎差上の旨、貞流殿の事御心痛)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館