
富士講スライド 駒込富士神社山開き お面屋 Fujikō (Religious Group Worshiping Mt. Fuji) Slide: Komagome Fuji Shrine Festival to Mark the Beginning of Climbing Season, Mask Stall
小林源次郎/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士講スライド 駒込富士神社山開き お面屋
- 資料番号
- 96651657
- 小分類
- 静止画フィルム
- 種別
- ポジ
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.9 cm x 3.5 cm
- 備考
- [昭和40~50年代]
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238408.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

金具
江戸東京博物館

平紙本 MATSUYAMA KAGAMI(松山鏡)
ヂェイムス夫人/訳 鮮斎永躍(小林永濯)/画
江戸東京博物館

銘々皿
江戸東京博物館

扇面和歌(ゆふかほさきたる門に)
足代弘訓
江戸東京博物館

乍恐奉歎願候(村惣連印にて願書差出の旨につき)
名主 萩原勝之丞/他作成
江戸東京博物館

大阪の梅園(風俗画報挿図)
山崎年信/画
江戸東京博物館

年賀状 株式会社広貫堂
株式会社広貫堂/差出
江戸東京博物館

天愚会印譜連札
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 橋の袂
磯田長秋/画
江戸東京博物館

乍恐以書付披露奉申上候
平蔵/他作成
江戸東京博物館

赤い蔓植物
増田初子/画
江戸東京博物館

大西忠恕家 元米子組(鳥取藩大西家家筋書上)
江戸東京博物館

前進座 絵本筋書 昭和十四年三月興業 新橋演舞場/会場
前進座、山田次郎/編
江戸東京博物館

無縫塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

蹶起趣意書写
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
本和/贈り主
江戸東京博物館