富士講 写真 十条富士山 山ひらきの日 Fujikō (Religious Group Worshiping Mt. Fuji) Photograph: Fujizuka (Mound Made in the Image of Mt. Fuji) of Jūjō, The Day of the Beginning of the Climbing Season
小林源次郎/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士講 写真 十条富士山 山ひらきの日
- 資料番号
- 96651571
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 5.0 cm x 10.3 cm
- 備考
- 昭和40年代
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238322.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[船上から撮影]
江戸東京博物館
民俗調査写真 法隆寺金堂壁画
江戸東京博物館
東京案内パンフレット 「大東京」
東京乗合自動車
江戸東京博物館
御歎願書(徴兵御用相済迄借用金返済延引につき)
横瀬村 森田定次/作成
江戸東京博物館
坂本日吉三橋
江戸東京博物館
割烹ひろせ マッチラベル
江戸東京博物館
飛花落葉
平賀源内/著 大田南畝/編
江戸東京博物館
火鉢を囲んで茶を飲む人々(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
銘々皿
江戸東京博物館
鉄製やかん
江戸東京博物館
第一次護憲運動絵葉書
江戸東京博物館
鵯のそれきり鳴かず雪の暮
臼田亜浪
江戸東京博物館
客席の反応
戸板康二/作
江戸東京博物館
日比谷公園全国連合青年団主催東宮殿下御帰朝奉祝大会(大正十年九月八日)
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
公案(趙州布衫則)
白隠
江戸東京博物館