- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵と橋(野火止用水)
- 資料番号
- 96650904
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 1965~1974 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.0 cm x 8.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240453.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
第十回文部省美術展覧会出品 植中直斉画「征途の楽 其二」
江戸東京博物館
下刈り鎌
江戸東京博物館
明治座 昭和40年1月上演台本 東映・明治座提携 寿 東映歌舞伎初春公演 元禄春夜抄 雪の巻
藤間勘十郎/構成演出
江戸東京博物館
達(阿片・煙草の儀厳禁につき)
江戸東京博物館
栗原白嶺父母の墓碑除幕式式辞 (大正四年四月十二日)
江戸東京博物館
火付綿 : 火口
江戸東京博物館
東京日日新聞
江戸東京博物館
家庭用青果物登録並購入票(京都市発行)
江戸東京博物館
領収証 サンケイ新聞代
江戸東京博物館
画板
江戸東京博物館
昭和十三年十一月 新聞切り抜き 奥さん手帳 海苔がしめった時
江戸東京博物館
松平定信書状(御補佐御免ノ節之手留書)
松平越中守/作成
江戸東京博物館
処方薬分量書付
井上貫流/作成
江戸東京博物館
手鏡
江戸東京博物館
死絵 八代目市川団十郎
江戸東京博物館
㤓僮教話(一名 世の中善悪探し) 初編・弐編
島崎源兵衛/著
江戸東京博物館