
品川神社富士山(明治2年造山)[上水関係] Mt. Fuji at Shinagawajinja Shrine (Built in 1869) (Related to Water Supply)
小林源次郎/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 品川神社富士山(明治2年造山)[上水関係]
- 資料番号
- 96650806
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和45年3月 1970 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 2.6 cm x 3.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240355.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

紙製袖形
江戸東京博物館

御馬廻頭諸取計心得振扣
江戸東京博物館

近畿地方大風水害・此花区三本松市電道路に押寄せられた河堀船
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)十二代目片岡仁左衛門 お富
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館

(高砂屋上神社)都恋しき片枝の松
江戸東京博物館

週刊アカテイ NO.119
江戸東京博物館

東京府公文書 駅逓(郵便)関係・官報関係・公債関係公文書
江戸東京博物館

竹生島鷲ヶ鼻ト観音岩ノ景
江戸東京博物館

奇術十二支之内 寅 虎王丸
豊原国周/画
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)高野豆腐の旨煮(二)豚のこま切のおろしかけ
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 久我山教会 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

王氏大河外科奇方抜書
井上貫流/作成
江戸東京博物館

御普請役代リ筒井銑蔵様御口達之写(五街道助合村々御内乱につき御用金差出)
江戸東京博物館

文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館