
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詠草
- 資料番号
- 94203979
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治中期 明治27年~29年 1894~1896 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.6 cm x 16.8 cm x 0.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241857.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

十月 園の菊(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎/画
江戸東京博物館

「松屋前 物乞い」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

提灯
江戸東京博物館

東京工場及陳列場 東京新田出張店 (年賀状 大正四年)
江戸東京博物館

護符 龍華山安穏寺 御祈祷之札(袋つき)
江戸東京博物館

大東亞戦争割引国庫債券「拾圓」
内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

一朱銀
江戸東京博物館
![作品画像:[明治十六年八月十日名主集会摘議録]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1386806-L.jpg)
[明治十六年八月十日名主集会摘議録]
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(反別起返シ御手当被仰付被成下置候)
菅谷村 名主代 源之助/作成
江戸東京博物館

成木屋磁器製盃
江戸東京博物館

写し絵種板写真「花の絵」種板
江戸東京博物館

(149)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

石岡道是覚書
井上貫流/写
江戸東京博物館

人別送綴込控帳
塩町一丁目 徳兵衛/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

傭人引取証
日向音次郎
江戸東京博物館