
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 未ノ初春よめ入もん句
- 資料番号
- 94203620
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 発行所(文書は宛先)
- 角伝/版
- 年代
- [明治前期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.3 cm x 12.4 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121682.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

平安徳義会孤児院教室前の作業
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

奉祝紀元二千六百年 新派大合同二月興行 東京劇場
東京劇場
江戸東京博物館

新生新派十月興行
[明治座]
江戸東京博物館

戦時貯蓄債券 第拾八回19ケ組055385
江戸東京博物館

書簡(水害に関する見舞状)
久保明照
江戸東京博物館

洗面器
江戸東京博物館

香具仲間定
鶴屋孫三郎/作成
江戸東京博物館

手拭型紙 真多呂人形 磨多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p34中 肩車
清水崑
江戸東京博物館

(奈良尾村・町屋村等百姓4人富士御林にて伐採一件につき書留)
奈良尾村組頭 與五郎/作成
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

袷長着
江戸東京博物館

自由の彼方で
椎名麟三
江戸東京博物館

又五郎後家髪結重五郎一件
名主 八郎右衛門/作成
江戸東京博物館

わたくしはでしである(終)3
清水崑
江戸東京博物館

江戸御天守百分一之図
江戸東京博物館