- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [野帳日記の袋]
- 資料番号
- 94203923
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井貫/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化2年正月~ 1845 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.3 cm x 21.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241801.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
肖像写真 犬養毅他
江戸東京博物館
簪
江戸東京博物館
固本策
渡辺重石丸/著 袴田勝太郎/印刷
江戸東京博物館
両村自普請諸用控并人足配
村用掛原茂宇左衛門
江戸東京博物館
六月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
籐編手提篭
江戸東京博物館
武州足立郡飯田新田堤御裁許写
組頭 久兵衛/他写
江戸東京博物館
第一回保険料預り証(簡易保険料領収)
葛飾新宿郵便局
江戸東京博物館
火縄
江戸東京博物館
江戸湾岸及び品川沖埋立小台場略図
江戸東京博物館
都新聞 第9665号附録
堀春吉/編集人
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,926号
江戸東京博物館
供物
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和6年正月号
江戸東京博物館
当世増補西行あづま下り祭文品川の段(宝暦、明和頃 歌祭文)
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第4回)7
清水崑
江戸東京博物館