
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第一号 諸書留
- 資料番号
- 94203916
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 井上直義/作成
- 年代
- 江戸末期 文久3年~明治9年8月 1863 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.3 cm x 11.1 cm x 0.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241794.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ミニチュア玩具 団扇(篭)
江戸東京博物館

明治二十六年癸巳方位日操便覧
江戸東京博物館

向しま百花園秋乃花露の染分
楊斎延一/画
江戸東京博物館

琴を弾く和装女性
江戸東京博物館

議定書(当村御新内悪水吐伏越樋朽損につき新替伏替にて人足等差出割合書上)
江戸東京博物館

色紙額
音丸/他3名筆
江戸東京博物館

弁当包み紙 「感謝でいたゞき工夫で節米」
江戸東京博物館

弄泉奇鑑
朽木龍橋/著
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村正兵衛/他
江戸東京博物館

本棚
江戸東京博物館

劇団文化座 文化座創立15周年記念公演パンフレット 芸術祭参加 ちぎられた縄
火野葦平/作
江戸東京博物館

高橋是清名刺(貴族院議員)
江戸東京博物館

名古屋八事山八勝館に於いて記念写真(松方正義他)
中村写真館/撮影
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 芝浦臨港埠頭ハネ上げ橋
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [短気者とバッタ]
清水崑
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館