
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 掌記
- 資料番号
- 94203815
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化3年7月4日~12月 1846 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.9 cm x 11.6 cm x 0.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241693.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

清書七仮名 八犬傳信乃現八
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

日誌 1 昭和21年8月14日、22年3月1日至22年3月11日
清水崑
江戸東京博物館

袋 「人参梅花香」
江戸東京博物館

顔見世番付(文政六 市村座)
江戸東京博物館

御用留(於取手・藤代宿・村等水戸街道)
江戸東京博物館

熱風の中から 浅草寿町
小林弘司/画
江戸東京博物館

代々木選手村の銀行業務取扱要綱及び郵便・電報・電話要綱
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,083号
江戸東京博物館

歌唱 人形・ひばり 時計・茶つみ
江戸東京博物館

上(小間居と郷中と一件御訴書)
餌釣村 肝煎久五郎/他7名作成
江戸東京博物館

伊勢名所 外宮
江戸東京博物館

矢立て
江戸東京博物館

末広五十三次 袋井
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

カステラ箱
栄太楼/製
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳・江戸買物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

写真 自転車に半ズボン姿の男性
金沢市下今町 上田兄弟館/製
江戸東京博物館