
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 牢屋舗御修復御用 掌記
- 資料番号
- 94203797
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸後期 文政9年5月 1826 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.3 cm x 12.1 cm x 0.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241682.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

[中目黒村小作地 書出]
江戸東京博物館

五円硬貨
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和16年三月号 NO.213
加藤 眞/編
江戸東京博物館

一行書「雪満山中…」
元田肇/筆
江戸東京博物館

浅草より東京を望む(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON Co.
江戸東京博物館

明治座 昭和30年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 通し狂言 鏡山旧錦絵 高坏 鳥辺山心中 檻(をり)上:鷺娘 下:鳥羽絵 籠釣瓶花街酔醒
江戸東京博物館

舞台装置図 滝と石橋
江戸東京博物館

なんきむ大津ゑぶし
江戸東京博物館

字幕 日本の庭園と花(幻燈原板)
BRANSON DECOU
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵「1月」
清水崑
江戸東京博物館

植物の展覧会
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

増補暦の抄大成
佐藤和泉/校考
江戸東京博物館

流行武家地のしんみせ
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和十二年五月場所
江戸東京博物館

明治天皇陛下 照憲皇太后陛下
江戸東京博物館