
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 哇節用集 初編・二編
- 資料番号
- 94201499
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 金竜山人(梅暮里谷峨二世)/編 光盛舎左久丸/ 画
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.5 cm x 11.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255776.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

手拭型紙 太夫
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 小絣
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「摘瓜図」 橋本関雪氏筆
江戸東京博物館

文化財調査写真 御筆の御歌
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

宮殿
江戸東京博物館

昭和御大典記念 大阪市奉祝花電車
江戸東京博物館

壮観なる大桶谷
江戸東京博物館

平盤測量器(磁石盤)
大野弁吉/製造
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 弥次郎兵衛・喜多八の巻 表題
清水崑
江戸東京博物館

御貯米之控
江戸東京博物館

教訓 酒は無量不可乱可慎之一也
昇斎一景/画
江戸東京博物館

九谷焼小皿 馬絵口縁部唐草くずし
江戸東京博物館

増補 華夷通商考
西川求林齋/編
江戸東京博物館

記(領収書)
三河屋 上野鉄郎商店/作成
江戸東京博物館

スケッチ 不知火の宮 第一景
清水崑
江戸東京博物館

東海道人物志
大須賀陶山/撰
江戸東京博物館