
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 秀吟抜萃
- 資料番号
- 94201497
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 六可庵宗匠/撰
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.4 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255775.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

吊り下げ手洗器
江戸東京博物館

浪花節 真田幸村(上),(下)
江戸東京博物館

民俗調査写真 男体山・女体山 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御刑法秘書
松平乗邑/他編
江戸東京博物館

ライオンのめがね p28 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 滝
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

白浪五人男 市川左団次の南郷力丸
豊原国周/画
江戸東京博物館
![作品画像:[御触等書付写]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/989732-L.jpg)
[御触等書付写]
江戸東京博物館

壬申租税割附
神奈川県権令大江卓
江戸東京博物館

弘化五戊申暦(嘉永元年 江戸暦)
江戸東京博物館

芸術小劇場 一月公演「幻燈部屋」 国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

相渡質地証文之事(代金1両受取)
清名幸谷村田地渡主 源左衛門他2名/差出
江戸東京博物館

ルードゲーム盤
江戸東京博物館

万句合川柳評 七編
川柳/評
江戸東京博物館

お家騒動 近来武士
松本守之助/著
江戸東京博物館

磁器製盃(帆掛船)
江戸東京博物館