
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- なみかた辻うら都々いつ
- 資料番号
- 94201468
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 発行所(文書は宛先)
- 美音堂/版
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.4 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255744.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

為取替申一札之事(境界不分明につき杭振・控)
地主平兵衛他3名/差出
江戸東京博物館

紙類綴方帖
村松/製作
江戸東京博物館

人形町末廣 正面入口
三宅矢/撮影
江戸東京博物館

(大洪水惨況)明治四十三年八月 高架線ヨリ見タル亀井戸附近ノ惨状
江戸東京博物館

同盟ニュース 物資総動員の号令下 躍進する水産皮革軍
江戸東京博物館

領収証書(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所長
江戸東京博物館

日本ビクター実演大会ちらし
全日本陸上競技聯盟
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供あそびさつきの戯
江戸東京博物館

昭和二年七月 新国劇十周年記念公演すじがき
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

宴会の男達
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

冠者問答(上),冠者問答(下)
江戸東京博物館

明治座 昭和39年 制作日誌 No.11
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

三世市川八百蔵の民谷源八と岩井粂三郎のけいせい琴の(けいせい屏風浦)
歌川豊国/画
江戸東京博物館

護符 加波山本宮雷神嵐除祈所
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 浜町二丁目あたりの焼芋屋
森義利/画
江戸東京博物館

粉本 大陰后君
柴田真哉/画
江戸東京博物館