- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神主 近藤内記 金子請取証文
- 資料番号
- 90383597
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 右社神主 近藤内記/他4名作成
- 年代
- 明治初期 明治2年10月 1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235129.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
背広
MARU-BIRU MARUYAMA/製
江戸東京博物館
長板中形染見本 55(1086~1105)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)紫縮緬地柳模様丸に違鷹羽紋付(裏:茶綿地)
江戸東京博物館
東京市付近火災地域及罹災民集団地要図 九月十日ノ情況(陸地測量部)
江戸東京博物館
藤間勘素娥舞踊 茂登女会第四回公演
茂登女会/作成
江戸東京博物館
手ぬぐい[ゴルフをする女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
着物地工程品
江戸東京博物館
覚(本途小物成請取)
築地村御料所兼帯柴崎村名主平九郎
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 もの言い(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
昭和40年九月公演 新国劇演目企画案及び梗概
明治座制作宣伝課/作成
江戸東京博物館
富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札
江戸東京博物館
借用申添書証文之事(北方村文書)
高石神村 借主 与八/他1名作成
江戸東京博物館
仏堂前の道を下る僧
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
(渋谷)赤十字社病院邸内の景
江戸東京博物館
老中戸田忠昌書状
戸田忠昌/差出
江戸東京博物館
明治四十四年九星早見
福島一/著
江戸東京博物館