
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 借用仕御山手形之事
- 資料番号
- 90383195
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 借用人 藤助/他1名作成
- 年代
- 江戸後期 天保2年12月 1831 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234727.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

年賀状
江戸東京博物館

似顔絵貼交 村田正雄 E・H・エリック 泉和助
清水崑
江戸東京博物館

話しらけて・夕立や,筆の笠・好きな小唄
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 市川高嶋家系附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

帯揚(麻の葉模様)赤地に鹿の子
江戸東京博物館

入置申一札之事
栄次郎/他2名作成
江戸東京博物館

小栗新田・藤江村・酒手島村地先新開願地所書付
江戸東京博物館

七十年前の新橋駅
伊東深水/画
江戸東京博物館

[遊具一括(プラスチック板 20貫)]
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

涎止めの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

歓楽の裏
江戸東京博物館

花生けを持つ和装女性
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

味噌醤油配給原票
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 書簡[佐五郎岡部宿にて病死に付]
福寿院/記
江戸東京博物館