
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別改書上帳
- 資料番号
- 90382916
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 野州那須郡下瀧村名主 隼三郎/他2名作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234448.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

銅鐸
永江維章/編輯
江戸東京博物館

藤蔓函嶺家土産
泉沢静済/編者
江戸東京博物館

平安徳義会臨時出張所前の少年と少女
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

銀足彫刻付象牙月に雁簪
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年12月興行筋書 十二月大合同劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

昭和四十九年七月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

パンフレット類 自動車の知識 理科・社会科のしおり
江戸東京博物館

翼賛壮年団世話人名簿 翼賛壮年団梁川村世話人
江戸東京博物館

熊手
江戸東京博物館

所沢飛行場に於ける徳川式飛行機将に滑走せんとす
江戸東京博物館

慶応改正 御江戸大絵図
高井蘭山/図
江戸東京博物館

可納酉年貢之事(万木村文書)
服頼母,篠原与左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

記(諸経費覚書)
江戸東京博物館

古釈・あれるなる後が寒き行く路にも鳥しもかしのしのばるる
長谷川天渓
江戸東京博物館