- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口上之覚
- 資料番号
- 90382489
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 名主 弥助/他1名作成
- 年代
- 江戸後期 宝暦3年8月 1753 18世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234021.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
釣り道具箱
江戸東京博物館
給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館
スケッチ ハシブトガラス(日本の代表種)
清水崑
江戸東京博物館
(譲渡シ申田地手形之事)他
江戸東京博物館
売薬請売約定書
江戸東京博物館
[左向き人物](肖像写真)
江木松四郎/撮影
江戸東京博物館
手拭小下絵 「祭」に鳳凰 大塚山
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
王子名ぬしの瀧
江戸東京博物館
長板中形型紙 かすり 桜 (小判 追掛)
江戸東京博物館
中元贈答前掛
富屋
江戸東京博物館
民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 大政翼賛会京橋区支部結成に就て他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
法明寺の鬼子母神(大東京豊島区)
江戸東京博物館
乍恐以書付申上候事(羽黒山御改の処新館村万願寺方往生院より村方寄附地書付指出の旨につき)
江戸東京博物館
裁判言渡書(共同渋湯浴客宿泊営業所入費会計立会計算請求訴訟判決につき謄本)
[長野始審裁判所書記野沢常二]/作成
江戸東京博物館
明治四十四年七月廿六日払暁ノ大惨事 (つなみ)ノタメ荷達船木挽町一丁目通リニ打上ゲラル
江戸東京博物館