
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 借用申金子手形之事
- 資料番号
- 90382389
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 権兵衛/作成
- 年代
- 江戸末期 安政2卯年12月27日 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233921.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

明治座 昭和34年11月上演台本 新派 千曲川通信
中野実/作
江戸東京博物館

学習院中学科及撰科生徒一学年間成績表
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第21編 びら
佐々木英/編
江戸東京博物館

(神奈川県庁廻状御用留)
江戸東京博物館

諸事心得留
[別所重則]/著
江戸東京博物館

菓子用木型 女雛
江戸東京博物館

江戸桜清水清玄 紀の国や文左衛門・花川戸乃助六・三うら屋揚巻
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

唐絵象嵌衝立
江戸東京博物館

預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

歌詞カード「国粋ぶし」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

亀山様御入府金銀請取之通
米屋喜太郎
江戸東京博物館

スクラップブック
江戸東京博物館

大正四年九星便
江戸東京博物館

田畑御年貢皆済目録
佐室村名主後見七右衛門/他
江戸東京博物館