
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浮世稽古荷上り繁昌
- 資料番号
- 92200351-92200353
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画 彫長/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 遠彦/版
- 年代
- 江戸末期 慶応2年8月 1866 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8344.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)

三櫓華の姿見 沢村曙山の八重垣姫
豊原国周/画
江戸東京博物館

石神井川スライド 石神井池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

幼児用着物(袷)
江戸東京博物館

(旅順風景)白玉神社全景
江戸東京博物館

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館

海道東征(五)第三章 御舟出(下) 海道東征(六)第四章 御船謡(上)
北原白秋/詞 信時潔/曲
江戸東京博物館

軍国ノ愛国婦人会総会総裁閑院宮妃殿下御台臨(十月六日於日比谷)
江戸東京博物館

9 王さんシリーズ 原画3
清水崑
江戸東京博物館

文学座パンフレットNo.17 東京・関西公演合併号
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館

知行所之内村々囲場之覚
江戸東京博物館

着色墨版 網(浅草寺縁起)
柴田是真/画
江戸東京博物館

軽便登山鉄道(ボンベイ-マテラン)(No.198)
江戸東京博物館

息子の縁談(50)[頭を抱える老人]
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

厄除弘法大師略縁起
大師河原平間寺/編
江戸東京博物館

五衣色染分 黒
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館