 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (演説書 写)他
- 資料番号
- 90381978
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 下田沢村 本山修験 円光院/作成
- 年代
- 江戸後期 明和9年辰2日 1772 18世紀
- 員数
- 1括
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233557.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    家庭用生鮮食品購入通帳(神戸市発行)
江戸東京博物館
 
		    租税并ニ入費受取帳
小右衛門/他
江戸東京博物館
 
		    潮来の兄弟,あやめ月夜
野村俊夫/唄 竹岡信幸/曲 若木みのる/編,丘十四夫/詞 平川英夫/曲
江戸東京博物館
 
		    (差出申一札之事)他
江戸東京博物館
 
		    一部換地位置並面積変更決定ニ関スル件
東京市区画整理局第二出張所
江戸東京博物館
 
		    「戦災から起上がって新生活を建設しよう」
ニッポン報道
江戸東京博物館
 
		    櫛・髪結道具[際出し]
江戸東京博物館
 
		    帝国美術院第四回美術展覧会出品 「鶴」(三幅対) 福田平八郎氏筆
江戸東京博物館
 
		    年中行事
江戸東京博物館
 
		    ジュラルミン製ナット
江戸東京博物館
 
		    染井王子巣鴨辺絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館
 
		    文通録
断獄課/作成
江戸東京博物館
 
		    こけし人形 越中富山 薬売り 「反魂丹」
江戸東京博物館
 
		    諸国名所百景 若狭かれゐを制す
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    肥塚龍書(七言絶句)
肥塚龍/書
江戸東京博物館
 
		    ノミ ジュウノウ
江戸東京博物館