
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (演説書 写)他
- 資料番号
- 90381978
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 下田沢村 本山修験 円光院/作成
- 年代
- 江戸後期 明和9年辰2日 1772 18世紀
- 員数
- 1括
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233557.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

相撲独楽
江戸東京博物館

牡丹嵌装蒔絵印籠
江戸東京博物館

東大寺 三月堂仏像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

奉公人并出入諸向諸願書類(田村伝七一件)
江戸東京博物館

三輔画像・三輔遺訓
東林斎春川/画 井上騰(末五郎)/写
江戸東京博物館

森達磨庵所蔵、達磨戯画 ふんだんたるまづ画
松葉楼関斎/画
江戸東京博物館

近衛予楽院和歌万代帖
江戸東京博物館

[図面断簡]
江戸東京博物館

七五三用祝着襦袢
江戸東京博物館

東海道名所之内 池鯉鮒八ツ橋
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

鋸
江戸東京博物館

(近江)堅田の落雁
江戸東京博物館

新案双六当世二筋道
鏑木清方/画
江戸東京博物館

手拭下絵 年玉絵馬 鴬亭金升「梅の小窓にさす鳥影は噂してなく人来たる」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

明治座 昭和49年12月上演台本 特別公演 助け人走る
國弘威雄/作 土橋成男/演出
江戸東京博物館

[スケッチブック]菊十二弁
清水崑
江戸東京博物館