
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽前国村山郡柴橋村文書
- 資料番号
- 90381925
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 小塩村名主 九郎兵衛/他作成
- 年代
- 江戸後期 天保9年戌 1838 19世紀
- 員数
- 1括
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233506.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

(天保改革期京取締御触書留)
江戸東京博物館

戦争合わせ 軍旗
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 手当金支給)
鉄道会議
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年11月興行筋書 全新派総動員の十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

正宗
江戸東京博物館

レコード 長唄 晒女,浅妻船
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

電灯ソケット
江戸東京博物館

書簡(礼状)
高藤□吉
江戸東京博物館

謹賀新年 昭和十三年元旦 東横目蒲電車 (年賀状)
江戸東京博物館
![作品画像:[水戸中納言家政向驕慢につき隠居及び家督の件達]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687852-L.jpg)
[水戸中納言家政向驕慢につき隠居及び家督の件達]
江戸東京博物館

土人形 はいはい
江戸東京博物館

文化財調査写真 書
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
千拝連/贈り主
江戸東京博物館

明治神宮
永江維章/編輯
江戸東京博物館

磁器製盃
[九谷焼]
江戸東京博物館