 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽前国村山郡柴橋村文書
- 資料番号
- 90381925
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 小塩村名主 九郎兵衛/他作成
- 年代
- 江戸後期 天保9年戌 1838 19世紀
- 員数
- 1括
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233504.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    [海]ポプラ社の創作えばなし
清水崑
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和29年9月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 河内山 戻橋 中山七里 妹背山婦女庭訓 生きている小平次 黒手組曲輪達引
江戸東京博物館
 
		    売薬配置用預袋 近江製剤株式会社
江戸東京博物館
 
		    (20)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    非常之節御荷物運送諸用留(人馬・宰料数取極、相原村他六ヶ村)
御荷物運送 七ヶ村役人/作成
江戸東京博物館
 
		    昭和32年 年賀はがき(4+1円)
江戸東京博物館
 
		    不忍池
江戸東京博物館
 
		    盥
三越/製
江戸東京博物館
 
		    (台湾果物)仏手柑
江戸東京博物館
 
		    乃木大将夫妻銅像建設同盟國民表彰會章
江戸東京博物館
 
		    鮮魚介購入票(新潟県北魚沼郡堀之内町発行)
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    青島占領記念岩
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    武蔵国常州史料
御支配所常州真壁郡南當可村 外山長三郎/作成
江戸東京博物館
 
		    扇子
江戸東京博物館