
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戌御年貢可納割附之事
- 資料番号
- 90381717
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 多民部/作成
- 年代
- 江戸末期 文久2戌年10月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233305.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

永井荷風色紙「われがちに 町は浴衣に なる夜かな」
永井荷風/書 山村耕花/画
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 色ペンキ絽縮緬に着いてなかなか落ちないが
江戸東京博物館

真鍮ガラス玉簪
江戸東京博物館

画本虫撰
喜多川歌麿/画 宿屋飯盛/撰
江戸東京博物館

朝顔型絵入り無色宙吹き盃
江戸東京博物館

撃ち合い(You’ve got me drop on me -take my heart- it’s all I’ve got!)(Series No.5064)(外国製)
江戸東京博物館

185 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東京市電車案内図(拳闘入場券付・袋入)
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 御存じですか? 裄や丈の詰まったセルの伸ばし方
江戸東京博物館

長板中形浴衣 縞(清水幸太郎所用)
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館

市電往復乗車券(半券)
江戸東京博物館

三月興行 新生新派公演
[松竹座]
江戸東京博物館

今戸人形 官女
金沢春吉/作
江戸東京博物館

御家人金田家文書 家督相続御届
金田正氏他
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「優平家曲拙」 中村芝翫と坂東三津五郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.379
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館