- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (関川通渡の出入舩は春日新田宿と今町へ立会趣)
- 資料番号
- 90381554
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233142.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写し絵写真「阿古屋の自害」 うつぶせ(大)
江戸東京博物館
門全景(場所不明)(江戸の門 下絵(水彩画))
前田政雄/画
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 永田小学校 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,757号
江戸東京博物館
磁器製角皿
江戸東京博物館
楽屋十二支 未 茨原の藤兵衛・玉屋新兵衛
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
たすき 本郷区救済委員
本郷区役所/製
江戸東京博物館
芸術座第一回上演幕間時間表(列車時刻表付き)
江戸東京博物館
湯たんぽ入れ
江戸東京博物館
下駄
江戸東京博物館
無色菊型型吹き盃
江戸東京博物館
長板中形型紙 あやめ
江戸東京博物館
[観察]2 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
[つたや泊り代等書付]
江戸東京博物館
去々寅年川々御普請ニ付高役金村々割賦帳(谷津村組)
近藤安左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
薬袋 「痰咳熱取散」
江戸東京博物館