
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用御廻文書留帳
- 資料番号
- 90381475
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 庄屋 遠藤伝重郎/作成
- 年代
- 江戸後期 文化14年正月 1817 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233063.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「赤毛」より ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 第28回 45.2.22
清水崑
江戸東京博物館

第五地区換地面積変更調書
東京市復興事業局第二出張所
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 小唄荘 竹の家
江戸東京博物館

ロールフィルム
六櫻社/製
江戸東京博物館

富士重工業株式会社 ラビットS-61型 しおり
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)三代目市川段四郎 強力太郎吾
江戸東京博物館

紙製糸巻
江戸東京博物館

ラベル「これからだ!!出せ一億の底力 総力戦!!一人一人が皆戦士」
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

関東大震災写真 大久保 希望社 高塔 豊多摩郡
江戸東京博物館

浣腸器
江戸東京博物館

うるし椀(小)
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成3年7月公演筋書 市川猿之助七月歌舞伎
江戸東京博物館

草津軽便鉄道 沿線案内
草津軽便鉄道株式会社
江戸東京博物館

昭和十八年第八航空教育隊のころ ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.1.24
清水崑
江戸東京博物館

歌集「本調子追分節」
伊達千鳥(鈴木福太郎)/著
江戸東京博物館