
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五人組印鑑牒
- 資料番号
- 90381409
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 名主 忠助/作成
- 年代
- 明治初期 慶応4年3月 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232997.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

複製 小袖模様 秋草
[尾形光琳/筆]
江戸東京博物館

花を摘む和装女性(軍事郵便)
江戸東京博物館

扇風機
江戸東京博物館

乍恐口上書を以奉願上候御事
餌釣村肝煎 久五郎/作成
江戸東京博物館

時事漫画 第91号
北沢楽天/主筆 小川治平 穂積稲天/編
江戸東京博物館

村税領収証
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 10銭(金色)
江戸東京博物館

「屋根裏の散歩者」插絵
池田満寿夫/画
江戸東京博物館

下谷福助
江戸東京博物館

TEIKOKUKAN NEWS No.4
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「どうも真意が」「つかめない」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

広東覚え帖内 スケッチ(女子 左向き)
清水崑
江戸東京博物館

顔見世番付(嘉永三 河原崎座)
鳥居清満/画
江戸東京博物館

蚕座紙
江戸東京博物館

くけ台
江戸東京博物館