
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 職人牛馬御書上帳
- 資料番号
- 90381386
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 原村名主 吉兵衛/作成
- 年代
- 江戸末期 天保14年2月 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232974.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手古舞 帯
江戸東京博物館

宝丹薬袋ディスプレイ用
江戸東京博物館

家庭週報 第762号
仁科節/編
江戸東京博物館

漏斗 油用 : 油用漏斗
江戸東京博物館

軍人合わせ 陸軍大佐
江戸東京博物館

種痘済証(永井威三郎)
種痘医 上林了英
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡五日市村外三拾八ヶ村 貸金銀出入之節名前書差出し方之儀御請書
江戸東京博物館

東京府立第二高等女学校校章(ピン)
トキワ徽章商会
江戸東京博物館

NHK放送台本 舞台中継 : 銀座三代 全12景 : 日劇より
菊田一夫/作 山本紫明,伊藤康介/制作
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和18年巡業筋書
江戸東京博物館

スケッチ [凧を追いかけるかっぱたち]
清水崑
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き お正月の廻礼用に袴のお手入れ
江戸東京博物館

元禄小判
江戸東京博物館

六月明治座公演の舞台稽古わりふり変更のお知らせ
東宝演劇部/作成
江戸東京博物館

1 続・みみずく説法 [女の後ろ姿 帯]
清水崑
江戸東京博物館

風俗画報第百八十号付録 東陽堂出版寿娯六
江戸東京博物館