
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (永代相渡ス田畑之事)他
- 資料番号
- 90381269
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 地主 藤右衛門/他3名他作成
- 年代
- 江戸前期 万治3年 1669 17世紀
- 員数
- 1括
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232857.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

長板中形型紙 水仙
江戸東京博物館

東亰海運橋第一国立銀行の全図 并近円の市中一覧の図
歌川虎重/画 永嶋辰五郎/画工
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 ま 赤垣源蔵正賢
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

郵便封筒
江戸東京博物館

博物圖(第二)
長谷川竹葉/画
江戸東京博物館

新作開化度々一 三号
麗柳楼/作 孟斎(永島福太郎)/画
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

オーディナリ型自転車 ペニファーシング
コベントリー/製造
江戸東京博物館

白紐園遊会記念 早稲田大隅伯爵庭園
江戸東京博物館

絵筆 秋印
金華堂
江戸東京博物館

奉伺候覚(鉄砲短筒入小長持の値段につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

京橋々上ヨリ銀座街
江戸東京博物館

下総国葛飾郡桐ケ谷郷貝塚村高名寄□
江戸東京博物館

金銭判取帳
多摩郡原町田 村松久次郎
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(蘭船と旗竿)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

五節句ノ内 皐月
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館