
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 葛飾郡西海神村文書 相渡申質地証文之事
- 資料番号
- 90380394
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 地主 清三郎/他2名作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年12月 1851 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231996.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京落語 かっぱの絵[くじらに乗るかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

新築地劇団19回公演 「アジアの嵐」 築地小劇場/会場
土方與志
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

頼母志講発起帳(桑名村馬場組太郎右衛門・金1両掛之宿頼母志講発起仕度につき)
太郎右衛門/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 大縣社姫石
永江維章/撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5683号
江戸東京博物館

東京二十景 神田明神境内
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

医療用メスシリンダ-
江戸東京博物館

(東京名所) 国技館
江戸東京博物館

婦人倶楽部五月号 凸凹黒兵衛 鰹釣りの巻
田河水泡/案・画
江戸東京博物館

創設の趣意
同志座
江戸東京博物館

道中御奉行所より被仰渡之写(道中筋御取締の義につき申渡及び諸事請書)
岩瀬村 源左衛門/作成
江戸東京博物館

天満社
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 砂糖・マッチ購入券,米穀通帳入り封筒
雑司ヶ谷一丁目町会/作成
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 鳥
江戸東京博物館

此度御触金銀日々所持之もの品数差出所持不致候もの後々停止之御触連印
江戸東京博物館