
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本略史 下巻
- 資料番号
- 88022119
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 師範学校/編輯 木村正辞/編 那珂通高/訂
- 発行所(文書は宛先)
- 文部省/刊行
- 年代
- 明治初期 明治9年2月 1876 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254995.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ジュラルミン製足温器
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

7つ玉そろばん
江戸東京博物館

プログラム No.55
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)千住大橋消防夫防止ノ壮挙
江戸東京博物館

明治座 昭和31年3月NHK放送舞台中継台本 今様薩摩歌
岡鬼太郎/作 久保田万太郎/演出
江戸東京博物館

ガラス灯篭
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第七回[光秀の刀に羽が生えて飛んでいく]
清水崑
江戸東京博物館

東京名勝吾妻橋鉄橋之真図
小林幾英/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 桔梗たたき(大判 追掛)
江戸東京博物館

千代の友づる
キング録音工業社/製
江戸東京博物館

能 翁面
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年5月興行筋書 新国劇公演
江戸東京博物館

夕涼市中の賑ひ
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

七月廿九日夜町屋村周蔵居家雪隠焼失口書扣
庄屋 室賀太惣治/作成
江戸東京博物館

浅草寺大塔解訳
江戸東京博物館