
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官板 史略 皇国
- 資料番号
- 88022114
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 文部省/編
- 発行所(文書は宛先)
- 文部省/版
- 年代
- 明治初期 明治5年 1872 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254989.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

上川神社感謝状
上川神社/作成
江戸東京博物館

金工鐔寄
田中一賀斎/著 長文斎/画
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
川端康成/作
江戸東京博物館

登坂米吉宛書簡(会社諸業務他諸事有無尋ねにつき)
登坂多助
江戸東京博物館

嘉永七甲寅暦(安政元年 会津暦)
江戸東京博物館

諸工職業競 陶器画工之図
静斎年一/画 細木桂次良/画作
江戸東京博物館

回向院大相撲番付 明治五年三月場所
江戸東京博物館

桶
江戸東京博物館

(栗林公園北庭)蒼水に架る白石の蓮池橋
江戸東京博物館

第一回国勢調査記念
江戸東京博物館

下絵 赤手箱
川村清雄/画
江戸東京博物館

くらへ歌(きりぎりすのなくのをききて等)
江戸東京博物館

腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

昭和十四年六月 前進座興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

明治座 昭和40年3月上演台本 新国劇 次郎長外伝 森の石松
谷屋充/作・演出 神田伯山/口演
江戸東京博物館

請取書之事
金比羅講世話人 曲屋喜兵衛/他4人作成
江戸東京博物館