
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和朝文範庭訓往来
- 資料番号
- 88022001
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 鶴屋喜右衛門(仙鶴堂)/版
- 年代
- 江戸後期 寛政8年8月吉辰 1796 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.3 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

卯秋成御年貢取立帳
名主弥八
江戸東京博物館

北京,宮城午門大和殿の前に位置し壮厳絶佳
江戸東京博物館

昭和6年 豊多摩郡各町現状調査 野方町
東京市臨時市域拡張部/作成
江戸東京博物館

帆かけ舟(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
北村喜多蔵/撮影
江戸東京博物館

衛生局年報 自明治二十四年一月至明治二十四年十二月
江戸東京博物館

[背負い紐]
江戸東京博物館

地震鯰絵 伊勢神宮の神馬・鯰を蹴散らす図
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡引田村諸色明細帳
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 三つ柏紋 峰岸
江戸東京博物館

ひな祭りの準備
江戸東京博物館

占領下日本製輸出用 盥
OCCUPIED JAPAN/製
江戸東京博物館

粉本 鯛を釣る恵比寿
柴田是真/画
江戸東京博物館

兵賦御免之義ニ付申上候書付
江戸東京博物館

神戸川﨑男爵家蔵品入札目録
長春閣藏品圖録刊行会/編
江戸東京博物館

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館
![作品画像:[覚(年貢皆済目録)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025845-L.jpg)
[覚(年貢皆済目録)]
丸岡小左衛門/差出
江戸東京博物館