
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和朝文範庭訓往来
- 資料番号
- 88022001
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 鶴屋喜右衛門(仙鶴堂)/版
- 年代
- 江戸後期 寛政8年8月吉辰 1796 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.3 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

絵筆 蘭香 大
松下玉泉堂
江戸東京博物館

海の岩場と松の枝
江戸東京博物館

東京 大日本名勝 浅草観音歳之市
勝山繁太郎/画
江戸東京博物館

国学人物志 初編
高階惟昌/編輯
江戸東京博物館

(改良サレタル浅草仲見世)(大正二年十二月十五日ヨリ)電飾花ヲ欺キ夜猶昼ノ如シ
江戸東京博物館

売渡申杉木証文之事(市原郡草苅村文書)
犬成村 立木売主 市郎/他1名作成
江戸東京博物館

御請書之事(割付交付ニ付)
与兵衛/他20名作成
江戸東京博物館

カサナオシカナグ
江戸東京博物館

東京館週報 第13号
江戸東京博物館

長板中形型紙 紗綾形竹丸に花丸文(追掛)
江戸東京博物館

桶
江戸東京博物館

グラス
江戸東京博物館

江戸買物附込覚帳
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

東京劇場
[東京劇場]
江戸東京博物館

船舶関係調査写真 [船影]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館