
教訓絵入 女子善行録 Kyōkun Eiri Joshi Zenkōroku (Lesson Book of Good Deed for Girls with Illustrations)
干河岸貫一/著 [松光斎]長栄/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教訓絵入 女子善行録
- 資料番号
- 86221624-86221625
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 干河岸貫一/著 [松光斎]長栄/画
- 発行所(文書は宛先)
- 吉岡平助/発行
- 年代
- 明治前期 明治13年4月 1880 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254323.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

松下英麿あて葉書 原稿の途中経過と上京予定(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

与太坊作『絵と歌と曲』 第四集 たれと遊びませう
江戸東京博物館

絵筆 妙
金華堂 田中石松
江戸東京博物館

番付 大日本国々高名大川相撲競
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 26
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

関東大震災写真 佛国大使館焼図 麹町区
江戸東京博物館

日本絹業博覧会メダル
江戸東京博物館

文楽 昭和23年2月 海外公演パンフレット ―bunraku― STATESIDE THEATER
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 棒と弓・手合わせの事(第十三回 マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

東京朝日新聞号外
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第六回 小さい小さい
清水崑
江戸東京博物館

村梨子地葵葉菊紋散花桐唐草文蒔絵茶碗
江戸東京博物館

古文書写三通(肥後国阿曽大宮司家所蔵文書・筑前農家蔵文書・肥後熊本藩小代某家蔵文書)
右京権太夫/他作成
江戸東京博物館

絵入実録 宮本二刀伝 全
岡田良策/編輯 小林幾英/画
江戸東京博物館

帝都三大祝典(花電車及当日ノ光景)
江戸東京博物館

地租改正ニ付諸入費取調出
江戸東京博物館