
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幼童必学 説教心得草
- 資料番号
- 86221549-86221550
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 瓜生政和 (梅亭金鵞)/編集 石塚寧斎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 丁子屋忠七/他15名版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 18.0 cm x 12.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254241.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

風呂敷
江戸東京博物館

六十六部奉納受領書 長峯山大日寺
江戸東京博物館

第381回 NHK交響楽団定期公演
江戸東京博物館

六代目尾上菊五郎 十三回忌追善大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

記念物調査写真 風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和八年御重宝
高島易断所本部
江戸東京博物館

たばこ ハイライト 包装紙 第22回国民体育大会秋季大会記念埼玉県
日本専売公社/製
江戸東京博物館

[押売り]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

東京毎夕新聞 昭和2年度 第9586号
江戸東京博物館

火消装束・刺子猫頭巾(裏 菱文・違い格子文)
江戸東京博物館

時局日誌 NO.94 戦局 噫!「十二月八日」聖戦茲に二周年 附大東亜戦日誌
江戸東京博物館

唐草蒔絵杓子
江戸東京博物館

善福寺川 妙正寺川スライド 善福寺池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

醸造要報 第1号
江戸東京博物館

似顔絵 関西電力 これからはサービス
清水崑
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和9年 第1022号
江戸東京博物館