
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幼童必学 説教心得草
- 資料番号
- 86221549-86221550
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 瓜生政和 (梅亭金鵞)/編集 石塚寧斎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 丁子屋忠七/他15名版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 18.0 cm x 12.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254241.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京の南方、一二五〇キロの洋上に硫黄島は浮かぶ・・・」(硫黄島鎮魂の丘由来文)
山本健吉
江戸東京博物館

歌詞カード「銀座カンカン娘」「わが夢わが歌」 ビクターレコード
江戸東京博物館

京都将軍家所領役考 応仁武鑑 巻第一
栗原信充/著
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 麹町小学校 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

明治座 昭和45年5月上演台本 森繁劇団 駅前万国博
土井行夫/作 三木のり平/演出
江戸東京博物館

第1回京浜公演に関する報告
左翼劇場書記局
江戸東京博物館

塔に月図根付
江戸東京博物館

日本徴兵保険株式会社 振替貯金受領証
江戸東京博物館

工事物取除運搬及地盤掘起設計書(設計書 他)
江戸東京博物館

ゴルフ大将軍 加藤 オレ 泰三
清水崑
江戸東京博物館

手拭小下絵 松葉に花菱文様
江戸東京博物館

京都御所
永江維章/編輯
江戸東京博物館

短冊絵 稲藁と矮鶏(『主婦の友』第17巻第1号附録)
竹内栖鳳/画
江戸東京博物館

交通博物館入館券
江戸東京博物館

昭和17年 十銭硬貨
江戸東京博物館

民俗調査写真 峠越え
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館