
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 双鶏
- 資料番号
- 17200289
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- [柴田是真/画]
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 68.6cm x 44.4cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1179.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)

隣組回覧板(京橋区湊町) 節米して出来るだけ喰べ延しませう
東京府 警視庁 東京市/製作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 清掃日御知ラセ他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

「龍角散たより」五月号
江戸東京博物館

受理通知書
江戸東京博物館

玉川堤の花
歌川広重/画
江戸東京博物館

至急回覧願います(迎 新年用神札の申込み)
鎮守氏神宮司
江戸東京博物館

新板改正 元治武鑑
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ116 不忍池畔
織田信大/画
江戸東京博物館

「クラス会」「父と子」「魚族」 飛行館/会場
文学座
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5539号
江戸東京博物館

御請印帳(元治元年伝馬助郷助成金利足下渡につき)
江戸東京博物館

昭和十五年略本暦
神宮神部署/編
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(三人越後十日町まで通行)
豊島町三丁目籐七店喜助
江戸東京博物館

吉原奇談 此客燈篭七人# 後編
平野伝吉/編輯
江戸東京博物館

煙管
[村田]/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 街道
永江維章/撮影
江戸東京博物館