
梵字滝奇験之利剣(成田御利生記) Bonjigataki Shirushi no Riken (Narita Gorishōki) (Book of Literature)
為永春水,山々亭有人/作 歌川芳虎,歌川国郷/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 梵字滝奇験之利剣(成田御利生記)
- 資料番号
- 86220208-86220213
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 為永春水,山々亭有人/作 歌川芳虎,歌川国郷/画
- 発行所(文書は宛先)
- 紅木堂 木屋宗次郎
- 年代
- 明治初期 明治5年初春 1872 19世紀
- 員数
- 6冊
- 法量
- 17.8 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-253255.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

原画1 歌舞伎のんき座 二月狂言「お半長右衛門月桂川」
清水崑
江戸東京博物館

ポスター 此の際せめてこれ丈けは是非実行しませう
交通道徳会・日本安全協会・東京市社会教育課
江戸東京博物館

地所買請返り証
南多摩郡町田村原町田 村松久七
江戸東京博物館

浅草区罹災証明書(未使用・印刷)
江戸東京博物館

(躍進浦和)工場地帯
江戸東京博物館

見聞雑誌
江戸東京博物館

(文部省第六回美術展覧会出品) 「寒月」 木島桜谷筆
江戸東京博物館

漢詩色紙「使居有良田…」
厳谷一六
江戸東京博物館

銀支那七宝竜平打簪
江戸東京博物館

[集合写真]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

夏子
舟橋聖一
江戸東京博物館

和漢美術鑑定全書 支那朝鮮書画部前編上 自い-至り
東京美術刊行會/編
江戸東京博物館

東京名木根岸御行の松絵葉書
江戸東京博物館

永井威三郎宛葉書(逗子より)
永井松三
江戸東京博物館

東京羽田 穴守稲荷神社絵葉書
江戸東京博物館

膳
江戸東京博物館